最終更新日:2025年11月15日

法人番号:1011101017047

野原グループ株式会社(東京都新宿区 / 未上場)

募集職種:金属製建具工事の施工管理/新宿本社/MGR/新宿御苑前駅

野原グループ株式会社の募集職種「金属製建具工事の施工管理/新宿本社/MGR/新宿御苑前駅」の求人情報を掲載しています。
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

仕事内容

職種

金属製建具工事の施工管理/新宿本社/MGR/新宿御苑前駅

仕事内容

■担当業務:野原グループの建築意匠部門を担う事業会社にて、ス
チール製のドア、アルミサッシ、ステンレスサッシなどの金属製建
具工事の施工管理業務及びメンバー管理を行うマネジメント職とし
ての活躍を期待しています。
□業務詳細・主に新築のビル、マンション、工場等の工事現場にお
いて、ゼネコン(元請け)、製作工場(メーカー)、取付技能工と
の作業工程の打合せ及び工程管理業務/首都圏の複数現場を巡回管
理し当社施工状況の確認と次回工程の各方面との打合せと搬入・施
工日の段取り/各現場災害防止協議会の参加/現場引渡し前の完成
検査/安全管理と送り出し教育(協力会社へ現場ごとに周知)
*変更の範囲:会社の定める業務

雇用形態

正社員

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所

就業場所
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル

最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
最寄り駅
東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
変更の範囲:当社拠点全般/自宅から片道120分未満の範<br>囲に所在する事業所または労働者の自宅

マイカー通勤

マイカー通勤: 不可

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: あり

年齢

年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜59歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年年齢未満の方を募集する為

学歴

不問

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 必須

必要なPCスキル

基本的レベル(Excel、Word、PowerPoint)

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

あり

試用期間

期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件

賃金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

312,500円〜550,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
277,500円〜489,000円

定額的に支払われる手当(b)

-

固定残業代(c)

あり

その他の手当等付記事項(d)

c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となる
もの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示す
ものではない。

月平均労働日数

20.2日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
25日

昇給

昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり0円〜12,000円(前年度実績)

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

9時00分〜17時30分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 15時間
36協定における特別条項: あり

休憩時間

60分

年間休日数

122日
年間有給: 10日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
、ライフサポート休暇など

その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

未加入

退職金制度

あり

再雇用制度

あり
上限年齢:上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

求人事業所

事業所番号

1308-102078-7

所在地

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル

ホームページ

-

選考等

採用人数

1人
募集理由: 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

求職者マイページに連絡,郵送,Eメール

選考日時等

随時
その他の選考日時等: 適性検査:SPI/1時間半程度(WEB)

選考場所

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル
最寄り駅: 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 3分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒160-0022
東京都新宿区新宿1-1-11 ザイマックス新宿御苑ビル

応募書類の返戻

あり

選考に関する特記事項

適性検査:SPI/1時間半程度(WEB)

担当者

課係名、役職名: 人事管理部
担当者(カタカナ): フジイ・カニ
担当者: 藤井・可児
電話番号: 03-3357-2191
FAX: 03-3357-2388

求人に関する特記事項

■歓迎要件:
・1級/2級(仕上)建築施工管理技士資格保有者
・監理技術者資格保有者
■求める人物像:
・建築全般の経験と知識を幅広く深く有している方
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・主体性と上昇志向を持ち合わせている方
・PC作業などにも抵抗のない方
■福利厚生:各種社会保険、健康診断、退職金制度(一時金+確定
拠出)、社員持株会制度など

応募は原則Eメールでお願いします。
質問なければ事前連絡不要です。応募書類をお送り下さい。

#23区

職務給制度

なし

復職制度

なし

会社の情報

従業員数

企業全体: 967人
就業場所: 716人
うち女性: 310人
うちパート: 0人

設立年

昭和22年

資本金

1億円

労働組合

なし

事業内容

建設DX推進事業、グループ事業会社の経営計画・管理、グループ
内の新規事業開発、内装資材、住宅設備機器等の販売、各種工事の
企画・調査・設計・管理及び請負業、積算支援サービス 等

会社の特長

1598年創業。内装・外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材
の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業。
今後は建設業界全体のDX化に本気で取り組んでまいります。

役職/代表者名

役職:代表取締役社長
代表者名: 野原 弘輔

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

Top