最終更新日:2025年11月20日
法人番号:2080101005236
株式会社アイティエス(静岡県三島市 / 未上場)
募集職種:【三島市】学校ICT支援員
株式会社アイティエスの募集職種「【三島市】学校ICT支援員」の求人情報を掲載しています。
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
求人情報
仕事内容
職種
【三島市】学校ICT支援員
仕事内容
アイティエス三島本社(静岡県三島市梅名)にて教育ICT支援員
を募集しております。学校に出向き教員・生徒が使用している情報
端末(タブレット端末及び電子黒板)の設定およびサポートを行い
、先生のICT活用支援をするお仕事です。
・情報端末の入替え・設定・配達業務
・定期的な学校訪問サポート(三島市学校関連)
ICTの知識や操作方法は、一緒に働く仲間がサポートします。
学校に赴いて仕事をするので直接のありがとうがきけるやりがいの
あるお仕事です。ご家庭の状況に合わせて業務量は相談してくださ
い!
【変更範囲:現時点で変更なし】
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
就業場所
〒411-0816
静岡県三島市梅名427-1
最寄り駅
伊豆箱根鉄道 大場駅
最寄り駅
伊豆箱根鉄道 大場駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 20分
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
基本は三島市内の小中学校に直行直帰していただきます。<br>(変更の範囲)なし
マイカー通勤
マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
iPhone/iPad/タブレット端末の操作が苦手でない方
必要な免許・資格
必須(AT限定可)
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 同条件
賃金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,200円〜1,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
1,200円〜1,200円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
試用期間が終了し、1人で学校に訪問が出来るなどIC
T支援員としてスキルを向上していただくことで昇給も
あり。
月平均労働日数
-
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末以外)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
28日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1時間あたり0円〜100円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: なし
労働時間
就業時間
週に2日~5日、2時間~5時間程度/日の勤務をお願いしたいと
考えています(応相談)。
働き方の希望については面接で詳細お聞かせください。
時間外労働時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
0分
年間休日数
年間有給: 3日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他の労働条件等
加入保険等
労災保険
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
求人事業所
基本情報
求人番号
22050-07282751
受付年月日
2025年10月27日
紹介期限日
2025年12月31日
受理安定所
三島公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
情報処理・提供サービス業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
選考等
採用人数
1人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後5日以内
面接選考結果通知: 面接後3日以内
求職者への通知方法
求職者マイページに連絡,郵送,Eメール
選考日時等
随時
その他の選考日時等: 選考方法 その他:<br> 面接時に簡単な性格検査(15分程度)を行います
選考場所
〒411-0816
静岡県三島市梅名427-1
最寄り駅: 伊豆箱根鉄道 大場駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 20分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒411-0816
静岡県三島市梅名427-1
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
選考方法 その他:<br> 面接時に簡単な性格検査(15分程度)を行います
担当者
課係名、役職名: コーポレートカルチャー本部
電話番号: 055-977-5151
FAX: 055-977-5142
求人に関する特記事項
ICT支援員として、地域の子どもたちのICT化を支えるお仕事
です。
現在はパート社員4名、いずれも主婦のみなさんが活躍してくださ
っています。
困ったことや対応に迷うことがあれば、三島本社にはヘルプデスク
を用意していますのでICTの専門家が一緒にお客様のお困りごと
を解決してくれますので、ご安心ください。
タブレット端末を取り扱うので、そういった操作が得意な方や前職
で携わったことがある方は歓迎いたします。
もしご興味お持ちいただけましたら、お気軽にアイティエスにお問
い合わせください。
https://www.itsg.co.jp/solutio
n/giga-school/
*この求人は「オンライン応募(自主応募)」可能です。
当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して、応募
して下さい。
*労働条件により、加入保険・有給休暇付与日数・休憩時間が異な
ります。
職務給制度
あり
全職種に適用
復職制度
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 212人
就業場所: 86人
うち女性: 23人
うちパート: 10人
設立年
資本金
4,300万円
労働組合
なし
事業内容
FA・OAソフトウェア、ハードウェアの設計開発業務、検査、修
理、制御システム業務。土木、OA関連機器の販売。文教ICTサ
ポート業務。
会社の特長
地元で安心して働ける企業作りをモットーに、FA・OAのシステ
ム開発が主となるソフトウェア開発を行っています。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 石渡 陽次
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし