最終更新日:2025年11月13日
法人番号:3010905002467
一般財団法人材料科学技術振興財団(東京都世田谷区 / 未上場)
募集職種:事務(広報・販促関連業務)/パート
一般財団法人材料科学技術振興財団の募集職種「事務(広報・販促関連業務)/パート」の求人情報を掲載しています。
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
求人情報
仕事内容
職種
事務(広報・販促関連業務)/パート
仕事内容
■業務内容
法人のお客様に向けた広報・販促活動のサポート業務です。
▼主な業務
・Webサイト・メールマガジンなど法人向け媒体の情報更新
・広報ツール(パンフレット、事例集など)の制作サポート
・お客様向け資料の作成補助
・外部協力会社(制作会社・印刷会社など)とのやりとり
・展示会等に関する販促物の準備やその他広報に関わる業務
※広報やPRの経験がある方はもちろん、未経験の方も大歓迎!
入団後は、広報担当が一緒に仕事を進めながら丁寧に指導します
【変更範囲:事業所の定める業務】
雇用形態
パート労働者
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
就業場所
就業場所
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見1-18-6
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
小田急線狛江駅/和泉多摩川駅よりバス<br>「砧浄水場前」バス停下車 徒歩5分
マイカー通勤
マイカー通勤: 不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 不問
学歴
不問
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: あれば尚可
必要なPCスキル
ワード・エクセル・パワーポイントの使用経験のある方尚可
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件: 異なる
賃金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
1,600円〜1,800円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
1,600円〜1,800円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
-
月平均労働日数
-
賃金形態等
時給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
翌月
固定(月末以外)
25日
昇給
昇給制度: なし
賞与
賞与制度の有無: なし
労働時間
就業時間
勤務時間は週20時間以上から応相談。
9時00分〜17時30分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 10時間
36協定における特別条項: なし
休憩時間
45分
年間休日数
-
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:年末年始休暇
勤務曜日は応相談
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
あり
求人事業所
事業所番号
1307-305068-0
所在地
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見1-18-6
ホームページ
-
基本情報
求人番号
13070-67464651
受付年月日
2025年10月9日
紹介期限日
2025年12月31日
受理安定所
渋谷公共職業安定所
求人区分
パート
オンライン自主応募の受付
不可
産業分類
自然科学研究所
トライアル雇用併用の希望
希望しない
選考等
採用人数
1人
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後14日以内
面接選考結果通知: 面接後14日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール,その他
選考日時等
随時
その他の選考日時等: *特に質問がなければ、事前連絡なしで応募可能です。<br>*他の求人票との併願も可能です。
選考場所
〒157-0067
東京都世田谷区喜多見1-18-6<br>小田急線狛江駅/和泉多摩川駅よりバス「砧浄水場前」バス停下車<br>徒歩5分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール
郵送の送付場所: 〒157-0067
東京都世田谷区喜多見1-18-6
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
*特に質問がなければ、事前連絡なしで応募可能です。<br>*他の求人票との併願も可能です。
担当者
課係名、役職名: 採用担当宛に送付ください。
電話番号: 03-3415-1555
FAX: 03-3415-5987
求人に関する特記事項
*自転車通勤可
*勤務開始日は応相談
*通勤手当:通勤距離60kmまで支給
*労働条件により、加入要件を満たす保険に加入
*有給休暇は法定通り付与
*契約職員登用有
*社員食堂有
*制服貸与
*雇止め規程有
*健康診断有
■こんな方にぴったりのお仕事です。
文章を書くことや情報発信の経験ある方、
Webメディアの発信に知識のある方、
人と関わりに丁寧な対応ができる方
※オンラインハローワーク紹介は対応不可
#23区
職務給制度
なし
復職制度
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 390人
就業場所: 370人
うち女性: 240人
うちパート: 100人
設立年
資本金
-
労働組合
なし
事業内容
エレクトロニクスからライフサイエンスにわたるさまざまな材料分
析評価の受託分析。
会社の特長
半導体分野の材料やデバイスなどに関する基礎的研究を支援してい
ます。公正中立な一般財団法人としての分析センターは世界でも珍
しい存在です。
役職/代表者名
役職:理事長
代表者名: 戸谷 一夫
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり