最終更新日:2025年11月17日
法人番号:5011101004264
オリックス生命保険株式会社(東京都千代田区 / 未上場)
募集職種:社内システムエンジニア・情報処理技術者 /長崎市
オリックス生命保険株式会社の募集職種「社内システムエンジニア・情報処理技術者 /長崎市」の求人情報を掲載しています。
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)
求人情報
仕事内容
職種
社内システムエンジニア・情報処理技術者 /長崎市
仕事内容
アプリケーション・インフラストラクチャ運用業務
社内システム(基幹系・事務系・フロント系)の運用保守
以下1~5の業務について本人の適性を踏まえて複数アサイン
1.社内システムを動かす機器、OS・ミドルウェアなどのメンテ
ナンス作業 2.保険業務の知識を活用しながらのシステム運用・
保守とその管理 3.保険会社のシステム利用に必要となるIDの
申請・登録・管理、データ抽出や補正作業等 4.運用業務の課題
に対し、改善計画を立案しユーザー部門と調整・解決に向けた推進
5.業務効率化に向けた改善活動などに対し、計画の立案から実
行
〔変更範囲:変更なし〕
雇用形態
正社員
派遣・請負等
就業形態: 派遣・請負ではない
雇用期間
雇用期間の定めなし
就業場所
就業場所
〒850-0035
長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT
当社 長崎ビジネスセンター
最寄り駅
大波止駅
最寄り駅
大波止駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
屋内喫煙室設置
マイカー通勤
マイカー通勤: 不可
転勤の可能性
転勤の可能性の有無: なし
年齢
年齢制限: 制限あり
年齢制限範囲: 〜64歳
年齢制限該当事由: 定年を上限
年齢制限の理由: 定年65歳の為
学歴
必須
必要な経験等
必要な経験・知識・技能等: 必須
必要なPCスキル
-
必要な免許・資格
-
免許・資格不問
あり
試用期間
期間:6か月間
試用期間中の労働条件: 同条件
賃金・手当
賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)
264,000円〜349,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
基本給(a)
264,000円〜349,000円
定額的に支払われる手当(b)
-
固定残業代(c)
なし
その他の手当等付記事項(d)
基本給に加えて、確定拠出年金及び確定給付企業年金を
前払退職金として給与で受け取ることも可能です。
月平均労働日数
20.0日
賃金形態等
月給
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
当月
固定(月末以外)
20日
昇給
昇給制度: あり
昇給(前年度実績): あり
昇給金額/昇給率: 1月あたり0円〜6,000円(前年度実績)
賞与
賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:1,374,000円〜1,816,000円(前年度実績)
労働時間
就業時間
※所定労働時間7時間
フレックスタイム制度あり
(コアタイム:11:00~15:00)
9時00分〜17時00分
時間外労働時間
月平均時間外労働時間: 30時間
36協定における特別条項: あり
休憩時間
60分
年間休日数
125日
年間有給: 10日
休日等
休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:年末年始休暇12/31~1/3
リフレッシュ休暇取得推進制度あり
その他の労働条件等
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
退職金共済
退職金制度
なし
再雇用制度
なし
利用可能託児施設
なし
求人事業所
事業所番号
1301-684006-3
所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町2丁目3-2<br> 大手町プレイスイーストタワー
ホームページ
-
基本情報
求人番号
13010-30364552
受付年月日
2025年11月17日
紹介期限日
2026年1月31日
受理安定所
飯田橋公共職業安定所
求人区分
フルタイム
オンライン自主応募の受付
可
産業分類
生命保険業
トライアル雇用併用の希望
希望しない
選考等
採用人数
3人
募集理由: 増員
選考方法
選考結果通知
選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時等
随時
その他の選考日時等: 書類選考後に適性検査の実施あり<br>※長崎県外在住の方については、一次面接をオンラインで実施可
選考場所
〒850-0035
長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT<br> 当社 長崎ビジネスセンター
最寄り駅: 大波止駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 3分
応募書類等
応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法: 郵送,Eメール,求職者マイページ
郵送の送付場所: 〒850-0035
長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT<br> 当社 長崎ビジネスセンター
応募書類の返戻
選考に関する特記事項
書類選考後に適性検査の実施あり<br>※長崎県外在住の方については、一次面接をオンラインで実施可
担当者
課係名、役職名: 長崎 人事・総務チーム
電話番号: 095-804-0005
FAX: 095-825-3711
求人に関する特記事項
※雇用形態は地域限定正社員となります。(転勤の可能性無し)
※各月1日入社(入社月は応相談)※仕事内容の変更範囲:変更な
し※当社は長崎県・長崎市の誘致企業です。
【仕事のやりがい】
・ユーザー部門と一からシステムを作り上げ自社システムへ貢献、
事業への効果を体感できる・社内システムを構成する際に必要とな
るソリューションを一から検討、最終判断まで行える
【身に付くスキル】
・社内の様々なシステム(基幹系・事務系・フロント系)の運用・
保守を経験し、OSからミドルウェアまでの幅広い専門性を習得
・オンプレ基盤運用からプライベートクラウド運用まで、プラット
フォームに依存しない運用の知見を習得
・コンテナ基盤を運用するために必要となるスキルの習得
・課題解決、業務効率化に向けた取り組み、ツール導入といった計
画の立案から実行までの一連の流れを経験できる
*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。(オンライン
自主応募の方は紹介状不要です)*オンライン自主応募可:求職者
マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつで
もオンラインで応募できます。*質問等がなければ事前連絡不要。
職務給制度
あり
*職種により異なります。
復職制度
なし
会社の情報
従業員数
企業全体: 2,139人
就業場所: 420人
うち女性: 369人
うちパート: 0人
設立年
資本金
590億円
労働組合
なし
事業内容
オリックス生命保険は、代理店による販売、銀行窓口販売、当社社
員による対面販売、通信販売にて生命保険を販売しております。
会社の特長
オリックス生命は、1991年の設立以来、時代の変化とともに多
様化するお客さまのニーズの本質を捉え「シンプルでわかりやすい
」商品やサービスを提供してきた生命保険会社です。
役職/代表者名
役職:代表取締役社長
代表者名: 片岡 一則
法人番号
就業規則
フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり