最終更新日:

法人番号:6130001060743

株式会社村山木工(京都府京都市右京区 / 未上場)

株式会社村山木工

1991年より、指物(※1)職人として、節句飾り、茶道・華道道具、調度品といった伝統工芸品を製作してきました。近年は職人を雇用し、従来の伝統工芸の技法を斬新なアイデアで組み合わせ、今までになかった建築内装用パネル等を製作しております。 そのひとつが「立体組子細工(※2)」で、指物の技術と組子の技術を合体させた、当事業所のオリジナル看板商品となりました。
株式会社村山木工ってどんな会社
事業内容
株式会社村山木工は、1991年に創業された木工芸品製造業を行う企業です。代表者は村山伸一氏で、所在地は京都市右京区京北比賀江町亀ノ甲20です。同社は、伝統工芸品の製作から始まり、最近では職人を雇用し、伝統工芸の技法と斬新なアイデアを組み合わせて建築内装用パネルなどを製作しています。

特に注目すべき製品のひとつが「立体組子細工」で、指物の技術と組子の技術を融合させたオリジナル商品です。この技術は、釘を使わずに木を組み合わせる伝統的な組子技術を立体的に製作したものであり、パレスホテル東京の神殿(挙式場)などで使用されています。

会社の沿革を振り返ると、1991年に指物職人として活動を開始し、節句飾りや茶道・華道道具、調度品などの伝統工芸品を製作してきました。そして、2017年に株式会社として設立され、曲面組子や電気スタンド笠などの各種登録を取得しています。

過去の受注実績を見ると、2013年には品川プリンスホテルさくらタワー全客室にアートパネルを納入し、2014年にはANAクラウンプラザホテル広島で巨大アーチパネルを製作しています。さらに、2015年にはThe Ritz-Carlton Hote... 企業情報DB byGMO
企業情報DB byGMO 内容に間違いがある場合は、押してお知らせ。

企業概要

設立年度
情報非公開
資本金
情報非公開
従業員レンジ

情報非公開

売上レンジ(予測)
情報非公開
業種分類情報
情報非公開
法人番号
上場区分
未上場
証券コード
情報非公開
企業ホームページ
情報あり 企業情報DB byGMO
製品・サービス情報
情報非公開

企業の基本情報

企業名
株式会社村山木工
読み方(ふりがな)
ムラヤマモッコウ
英語表記
-
郵便番号
601-0316
本社住所
京都府京都市右京区京北比賀江町亀ノ甲20番地

インボイス(適格請求書発行事業者登録情報)

登録番号
登録年月日
2023年10月01日
更新年月日
2022年11月15日
取消年月日
-
失効年月
-

株式会社村山木工と似た企業

株式会社村山木工と同じ都道府県・業種の企業

京都府の地域別の会社を見る

生成AI技術を用いて作成されています。情報の内容についての正確性、完全性、有効性及び、即時性について保証されるものではありません。その他注意事項は、こちらをご確認ください。

Top