最終更新日:2025年11月16日

法人番号:6010405002452

日本赤十字社(東京都港区 / 未上場)

募集職種:認知症相談員/常勤嘱託職員

日本赤十字社の募集職種「認知症相談員/常勤嘱託職員」の求人情報を掲載しています。
こちらの求人情報は、ハローワークに掲載されている求人情報をご紹介しています。
最新の求人情報は、こちらのページよりご確認ください。(情報参照元:ハローワーク)

仕事内容

職種

認知症相談員/常勤嘱託職員

仕事内容

武蔵野赤十字病院認知症疾患医療センターでの相談業務、認知症の
ある人及び家族介護者支援のイベント事務局等を行っていただきま
す。その他の自治体にある認知症疾患医療センター、地域包括支援
センター、介護保険事業所との連携業務も担っていただきます。
認知症基本法の施行、認知症新薬等、認知症のある人の取り巻く環
境は変化しています。その中で一緒に認知症支援に携わる専門職を
募集します。
*業務変更範囲:会社の定める業務

雇用形態

正社員以外

派遣・請負等

就業形態: 派遣・請負ではない

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所

就業場所
〒180-8610
東京都武蔵野市境南町1ー26-1

最寄り駅
JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅
JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩
所要時間: 10分

受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
休憩時間含め完全禁煙

マイカー通勤

マイカー通勤: 可
駐車場有無: あり

転勤の可能性

転勤の可能性の有無: なし

年齢

年齢制限: 不問

学歴

必須

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等: 不問

必要なPCスキル

-

必要な免許・資格

-

免許・資格不問

なし

試用期間

賃金・手当

賃金・手当
a + b
(固定残業代がある場合はa + b + c)

233,160円〜255,200円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)

基本給(月額平均)又は時間額
201,000円〜220,000円

定額的に支払われる手当(b)

地域手当 32,160円〜35,200円

固定残業代(c)

なし

その他の手当等付記事項(d)

*記載賃金は初任給
 下限:短大/専門学校(2年)卒、上限:大学卒
*実務経験ある方は当院規定により経験年数、内容に応
じて加算します。
*以下は支給該当者のみ・住居手当・扶養手当・時間外
 手当・通勤手当(※通勤手当は当院規定により支給)

月平均労働日数

20.4日

賃金形態等

月給

賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

当月
固定(月末以外)
16日

昇給

昇給制度: なし

賞与

賞与制度の有無: あり
賞与(前年度実績)の有無:あり
賞与(前年度実績)の回数: 年2回
賞与金額:計 4.82ヶ月分(前年度実績)

労働時間

就業時間

8時30分〜17時00分

時間外労働時間

あり
月平均時間外労働時間: 25時間
36協定における特別条項: なし

休憩時間

45分

年間休日数

120日

休日等

休日: 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週
その他:・年末年始休暇・創立記念日(5/1)・特別有給休暇(子供の看
 護、慶弔関係等)*休日に勤務した場合は振り替え休日で対応

その他の労働条件等

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

退職金共済

未加入

退職金制度

なし

再雇用制度

なし

利用可能託児施設

あり

求人事業所

事業所番号

1317-200203-8

所在地

〒180-8610
東京都武蔵野市境南町1丁目26-1

ホームページ

-

選考等

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回),書類選考

選考結果通知

選考結果通知のタイミング: 書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知: 書類到着後7日以内
面接選考結果通知: 面接後7日以内

求職者への通知方法

電話,Eメール

選考日時等

随時

選考場所

〒180-8610
東京都武蔵野市境南町1丁目26-1
最寄り駅: JR中央線 武蔵境駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段: 徒歩

所要時間: 10分

応募書類等

応募書類等: ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他
応募書類の送付方法: 郵送
郵送の送付場所: 〒180-8610
東京都武蔵野市境南町1丁目26-1

応募書類の返戻

求人者の責任にて廃棄

選考に関する特記事項

-

担当者

課係名、役職名: 人事課
担当者(カタカナ): ツキオカ、ヨコタ
担当者: 月岡・横田
電話番号: 0422-32-3111
FAX: 0422-32-3525

求人に関する特記事項

*雇用開始日はご相談ください。
*年次有給休暇は採用時期により24日以内を付与します。
 以後、年度毎(4月)に年間24日を付与します。
※当院では休憩時間を含め完全禁煙を実施しています。
★正職員登用希望者には雇用期間中に「登用試験」を実施。
★退職金は正職員登用後は勤続3年以上で支給します。
◆履歴書(写真貼付,メールアドレス明記)
 ハローワークの紹介状・職務経歴書・免許証、資格証(写)を郵
送して下さい(質問がなければ、事前連絡は不要です)。
◆書類送付時封筒には応募職種「認知症相談員」と朱色にて明記し
て下さい。
*面接の詳細は履歴書記載のメールアドレスへ連絡します。
★最終選考結果は書類到着後概ね3週間程度で連絡しますが、
 面接の日程で変わる事もあるのでご了承ください。
※社会福祉士の場合、認知症に関する業務に3年以上携わっている
こと。

職務給制度

あり
職種によりベースを決定

復職制度

なし

会社の情報

従業員数

企業全体: 68,000人
就業場所: 1,822人
うち女性: 1,350人
うちパート: 97人

設立年

明治10年

資本金

-

労働組合

あり

事業内容

総合病院

会社の特長

日常は地域住民のための医療助産を行い、併せて救命救急医療セン
ターとして、24時間重症傷病者を受入れられる体制を整えている
他、赤十字病院として国内外の災害救護活動も行っている。

役職/代表者名

役職:院長
代表者名: 黒崎 雅之

法人番号

就業規則

フルタイムに適用される就業規則: あり
パートタイムに適用される就業規則: あり

育児休業取得実績

あり

介護休業取得実績

あり

看護休暇取得実績

あり

日本赤十字社が募集中の求人

求人掲載日
2025年09月18日
2025年11月13日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月06日
2025年10月07日
2025年11月04日
2025年09月02日
2025年09月02日
2025年09月02日
2025年09月03日
2025年09月22日
2025年09月22日
2025年10月23日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年11月04日
2025年10月15日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年09月17日
2025年09月30日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年11月04日
2025年11月04日
2025年09月12日
2025年10月09日
2025年10月20日
2025年10月10日
2025年10月30日
2025年10月30日
2025年11月04日
2025年11月05日
2025年11月05日
2025年10月01日
2025年10月08日
2025年10月07日
2025年10月07日
2025年11月13日
2025年09月02日
2025年10月24日
2025年09月03日
2025年10月27日
2025年10月28日
2025年10月28日
2025年10月28日
2025年09月18日
2025年09月10日
2025年09月10日
2025年09月03日
2025年09月03日
2025年10月03日
2025年09月12日
2025年10月30日
2025年10月30日
2025年11月14日
2025年10月27日
2025年10月27日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年09月01日
2025年09月30日
2025年09月24日
2025年10月02日
2025年10月02日
2025年10月02日
2025年09月03日
2025年09月03日
2025年10月28日
2025年10月28日
2025年10月09日
2025年09月03日
2025年10月27日
2025年11月07日
2025年10月27日
2025年09月09日
2025年10月27日
2025年10月08日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年10月01日
2025年11月07日
2025年10月08日
2025年09月05日
2025年10月24日
2025年09月26日
2025年10月08日
2025年10月27日
2025年09月01日
Top